運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
77件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1985-05-30 第102回国会 衆議院 地方行政委員会 第14号

○中島(忠)政府委員 先生が今お挙げになりましたわたりの実態であるとか、あるいはまた給料表そのもの通し号俸になっておるとかいうようなことは給与制度運用に関する一般的な事項でございますので、これは情報公開条例というものがございますし、もしそういうものがございましたら、その条例に基づいて請求がされると、これは公開すべきものだというふうに考えます。

中島忠能

1983-09-29 第100回国会 衆議院 行政改革に関する特別委員会 第5号

これを通し号俸と言うのですが、このくらい簡単な通し号俸、こういうのを決めておる市もなかなか珍しい存在であろうと思いますが、ほかの市におきましては、大体ナンバー三の一番長い分に刷ってある分ですね、この分をみんな活用いたしまして、職員組合との間の申し合わせによって最短距離を突っ走っていく。  

岡田正勝

1980-04-22 第91回国会 参議院 内閣委員会 第9号

政府委員小熊鐵雄君) 恩給仮定俸給でございますが、これは先生御案内のように、いわゆる現職公務員通し号俸制がなくなりました三十五年十月、これ以降におきましては、恩給独自の改善方式といいますか、退職当時の俸給実質価値の維持というふうなことから、いろんな方式をとってまいったわけでございますが、その指標といたしましては、物価をとったこともございますし、あるいは物価給与をあわせとったこともございます

小熊鐵雄

1978-03-01 第84回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第3号

高沢分科員 具体例として、行(一)表女子職員の六等級から五等級への昇格実態を見ると、男子の職員では通し号俸的に運用されているのに対して、女子の場合はかなりのおくれが見られます。職務内容的に言っても、差があるとは言えない段階でこの差があるわけでありますから、これは早急に改善すべきだと思いますが、いかがでしょうか。

高沢寅男

1977-04-22 第80回国会 衆議院 地方行政委員会 第18号

俗に通し号俸と言っております。それをとりますと、いまのような昇格というものは本来的に存在しないということになります。それだったらそれは法律に違反していないか、こういうことがいろいろ起こるわけですね。これに伴いまして渡り、昇短については多くの論議が出てくるわけであります。これをどういうふうに考えるのか。  

孫田良平

1976-07-29 第77回国会 衆議院 内閣委員会 第13号

職員の場合などは通し号俸的になっておるから救われるのですが、この点、予算等につきましては級別定数改正をやっていく。枠外昇給で二分の一しか昇給せぬような余りにも悲惨なことをしないで、等級を引き上げることで救われるのですからね。  非常に苦悩の色を見せておられるようですが、事は簡単なことです。

受田新吉

1975-04-18 第75回国会 衆議院 内閣委員会 第13号

例を挙げて具体的に申し上げますが、恩給通し号俸仮定俸給表の八十二号というのがある。この方なんかは、最初は確かに九十万五千二百円というのが仮定俸給表八十二号。この方は行政職(一)表の一等級の七号に当たる。局長さんだ。当時の給料は七万五千七百円だ。十二倍すれば年間が出る。九十万八千四百円。だから、ここでは現職公務員よりは恩給仮定俸給表の方が少ない。これは二万円ベースのときです。

大出俊

1974-05-29 第72回国会 参議院 内閣委員会 第23号

この方々が、それじゃ現在は――その戦前の判任官五級千二十円の年額の方と通し号俸四十号俸であります中尉の方というのは、そのときにおいてバランスがとれていたと思いますけれども、現在、その方々は現在の等級号俸で申せばどういうところになっているかという御指摘だと思いますけれども、これはその後文官のほうの俸給表がいろいろ分かれましたものですから一がいには申せませんけれども、行政職で申しますと大体五等級号俸ぐらいでございます

菅野弘夫

1974-05-21 第72回国会 衆議院 内閣委員会 第32号

それは通し号俸廃止だ云々だありましたよ。私も長らくこの時代から給与をやっているんだから、人事院ができるころから一緒にやっているんだからわかっている。そのときの切りかえというのは、どこがどこへいったと明確になって切りかえているじゃないですか。そのときに損した得したというのは多少ありますよ、ばらつきが。

大出俊

1974-03-05 第72回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

ところが、学校の先生方の場合は通し号俸であって、三十五、六歳になりますと、同一学歴、同一勤務年数でいって、一般職先生方の場合は、初任給先生のほうがいいけれども、逆転をする。やはりそういうことであってはならないのではないか、この点は改善をすべきじゃないかということが、今回の改善措置の一つの根拠だったろうと思うのです。

山口鶴男

1973-08-28 第71回国会 衆議院 内閣委員会 第48号

そういう官職につきましては、乙としての最高号俸として同じ給与を支給しておりましても、やはり乙じゃなくて甲にしてほしいというようなことが盛んにいわれまして、甲か乙かというふうに指定職を分けておくこと自身にあまり実は意味がないという、運用上そういう問題になってまいりましたので、従来の運用のやり方というのは原則として変えないということで、ただそういう甲と乙というのをやめて通し号俸にするということだけ、原則

尾崎朝夷

1971-05-24 第65回国会 参議院 内閣委員会 第22号

ということは、三十六年度までは国家公務員給与としては通し号俸的に恩給と合致しておった。したがって国家公務員給与恩給と比較することはそれなりに意味があったわけでございますけれども、先ほど申し上げましたように、昭和三十六年を境にいたしまして、国家公務員給与幾つにも、職階的な給与になりまして分かれてまいったわけであります。ところが、恩給のほうは御承知のように八十二号俸通し号俸になっている。

平川幸藏

1970-03-18 第63回国会 衆議院 社会労働委員会 第5号

そこで、従来の経過を考えてみますると、かりに白紙撤回いたしたといたしましても、組合側の案はおそらく通し号俸を主張してくるのではないかというようなことになりますと、はたしてお話のように、白紙撤回したならば直ちに根本的解決に近づくかというようなことにつきましては、非常に危惧を感じているわけでございまして、それらの点を考えまして、いまの白紙撤回されるかどうかという点につきましては、後藤先生の御意見として承

御子柴博見

1969-07-02 第61回国会 衆議院 大蔵委員会 第43号

ところが恩給法は御承知のように一号俸から八十二号俸までいまだに通し号俸的になっております。これは明らかに国家公務員給与恩給仮定俸給というものは一致しない、完全に一致しないということになります。したがいまして、正確な意味におきまする先生の御質問にはお答えできない、こういうことになるわけであります。  

平川幸蔵

1969-07-02 第61回国会 衆議院 大蔵委員会 第43号

○広瀬(秀)委員 これは資料として恩給局にも、いろいろ通し号俸とそれからそれぞれいろいろな各省ごと給与表なども幾つかに分かれて通し号俸にならない、こういう事情はわかりますけれども、目安として大づかみの線で、四十一年ごろの水準に今回の改定をすれば達するであろうということなんでありますが、四十一年当時、それでは国家公務員の全体の平均ベースはどのくらいであったか。

広瀬秀吉